ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2019年02月24日

南予で一発

久しぶりのブログ更新です汗

釣りには行っているのですが何せ何も釣れないタラ~

しかし久しぶりに南予で仕事があったので仕事前釣行ちょき

ぽつぽつではあるがサワラが釣れているようなので一発勝負びっくり

夜明けからポイントに入り暗いうちはミノー、バイブレーションで攻め、明るくなってきたのでジグにチェンジ

徐々に人も増えてきて皆ジグをキャストしているが反応はない。。

まあこんなもんかなと夕方入るポイント考えながらスローにしゃくっているとフォールでヒットびりびり

そんなに重たくはないが首のふりがでかいびっくり

外れるな~と祈りながら慎重に寄せてくると狙いのサワラグッド

ネットインしようとしますが魚が長い上に泳がないから縦になって入らない汗汗

焦る心を落ち着け魚を横に向けなんとかネットインちょき

南予で一発
メジャーがいがんでますが後でちゃんと計測すると88cm!

思ったよりデカかった汗びっくり

その後は隣の方がサゴシをかけてましたが僕には反応なく終了。

夕方は早い時間は再度サワラ狙いに。

先行者の方に話を聞くと午後からは反応がないとのこと。。

丁寧に探ってみましたが反応なし。

移動し夕マヅメはヒラメ狙いに。

ボトムを意識し探っていると真っ暗になった頃にヒットびりびり

ソゲかな?と思いましたが…

南予で一発
ヒラセイゴでした。

ヒラセイゴもこの単発でその後反応なく、アジングもやってみましたがこちらもアタリなく別ポイントでメバルとホゴがヒットして終了。

南予で一発

サワラは幅広でなんとF7(笑)

内臓を出してキッチンペーパーでくるんで寝かせていただきます食事

もう一回ぐらいサワラ狙いに行きたいなと思うところですがもう南予に行く機会がないかも汗

それならトラウトに精進し鱒(笑)

Tackle
Rod : SHIMANO AR-C Type VR S904M、モンスターリミテッドTW94MH、ソアレエクスチューンS508L-S
Reel : SHIMANO 14STELLA 4000XG、10STELLA 3000HG、14STELLA C2000HGS
Hit Lure : ドラッグジグ40g



このブログの人気記事
伊予鱒調査
伊予鱒調査

朝イチ勝負
朝イチ勝負

祝解禁
祝解禁

本格シーズンイン?
本格シーズンイン?

同じカテゴリー(ソルトショア)の記事画像
朝マヅメ勝負
久々の釣果
なかなか釣りにゆっくり行けません
久しぶりのサーフ
気分転換のつもりが
2018年釣り納め
同じカテゴリー(ソルトショア)の記事
 朝マヅメ勝負 (2020-11-22 19:08)
 久々の釣果 (2020-11-18 19:11)
 なかなか釣りにゆっくり行けません (2019-08-08 11:17)
 久しぶりのサーフ (2019-05-04 22:10)
 気分転換のつもりが (2019-03-19 09:47)
 2018年釣り納め (2018-12-31 11:41)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
南予で一発
    コメント(0)