ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2018年11月27日

懲りない人

先日のヒラメで完全にサーフにはまってしまいました汗

今朝も仕事前ですがちょっとだけサーフへ。

時間がないので暗いうちにポイントに入りスタート。

潮も良く動き雰囲気はいい。

夜明けになってきたところで何かがヒットびりびり

最初はベイトのスレ?と思ったらちょっと引くし手前でバシャバシャするからセイゴ?と思ったら…


ソゲ(笑)

いい時間帯になったのかと気合いを入れサイズアップを目指しキャスト再開

しかしその後は反応なく時間切れ汗

まあそう簡単には釣れませんよね~

Tackle
Rod : SHIMANO NESSA Limited S102M
Reel : SHIMANO 14STELLA 3000HG
Hit Lure : SHIMANO ヒラメミノーⅢ 125S
  

Posted by マルコ at 10:15Comments(0)ソルトショア

2018年11月26日

念願達成

徐々に朝が寒くなり夜明けも遅くなってきました。

金曜日も朝サーフへ。

前日風が吹いていたもののその風もおさまり波も落ちてきていましたニコニコ

いつも通りミノーで探って行きますが反応なし。

今度はレンジを下げるためヘビーシンキングミノーへチェンジ。

朝マヅメなので早めのリトリーブでやる気のある魚を探す。

するとリールを巻いていたハンドルが突然何者かに止められたびりびり

合わせを入れると重~い感じで首を振っているびっくり

これはヒラメか!?

慎重に寄せてくると波打ち際でまた暴れ出す汗

なんとか波をかわしサーフにズリ上げ。


とうとうやったちょき

58cmというサイズがどのくらいのサイズ感なのかは分かりませんが僕にとっては十分すぎる大型テヘッ

その後もいろいろ試してみましたが2匹目の反応はなく終了。

快釣さんが様子を見に来てくれ、物持ち写真も撮っていただきもう言うこと無しアップ

大満足の釣行でしたニコニコ

Tackle
Rod : SHIMANO NESSA Limited S102M
Reel : SHIMANO 14STELLA 3000HG
Hit Lure : メガバス ハリバット90  

Posted by マルコ at 11:35Comments(4)ソルトショア

2018年11月19日

南予で癒やされた~

サーフ不調が続く中宇和島で釣行のチャンスがちょき

明るい時間はヒラメを狙い暗くなったらイカ、タチウオでボーズを逃れる作戦(笑)

ヒラメポイントをランガンするも当然のごとく反応なしガーン

やっと反応があったと思ったら



えーそー(笑)

日も沈み真っ暗になってしまったので腹ごしらえをしていざエギングへ

ポイント到着し確認すると墨跡もあり釣れそうな雰囲気。

しかし期待とは裏腹に潮がゆるい。。

ベイトの気配もなく無反応。

これはやばい汗

ボーズが頭をよぎり移動車

最近好調と言われているタチウオを狙います。

第1投目にいきなりヒットびりびり

タチウオ独特の引きを味わっているとポロリガーン

いやまだまだいるはず!

しかししばらく頑張ってみるものの反応が全くない。

ふと横を見るとエサでされている方がいいサイズのアジを連発しているビックリ

急いでアジングタックルを持ち出しアジングスタート。

棚が分からないのでなんとなく探っていると数等目にヒットびりびり

なかなかのファイトで上がってきたのはナイスプロポーションのアジちょき

帰宅後計測で26cmありましたキラキラ

その後立て続けに2匹追加したところで反応が途切れた…

エサでも釣れなくなったようでエサ釣りの方は車に戻ってなにやら始めた??

と思ったら温かいコーヒーを入れてまったり。

いい風情だな~と思っていたらなんと僕にもコーヒーを入れていただきご馳走していただきましたニコニコ

コーヒーをいただきながらいろいろな話を聞かせていただきとても勉強になる&癒やされましたキラキラ



結局その後釣りを再開しましたが反応はなく釣果としてはこれだけ。

しかし今回は南予の人に癒やしてもらえましたニコニコ

やっぱり南予は楽しいですね!

今度は最初からこのポイントで頑張ってみようと思います。

Tackle
ヒラメ、タチウオ
Rod : SHIMANO カーディフモンスターリミテッド93
Reel : SHIMANO 14STELLA 3000HG

エギング
Rod : SHIMANO セフィアエクスチューン S806M
Reel : SHIMANO 10STELLA C2500HGS

アジング
Rod : UFMウエダ SRS-611FT-R
Reel : 10STELLA C2000HGS

  

Posted by マルコ at 16:20Comments(0)ソルトショア

2018年11月12日

久しぶりの釣果

相変わらずサーフに通っています。

今回はシンディさんも一緒に来てくれるとのことでまたまたいい予感

ポイント到着すると前日の風の影響で多少波は残っているものの問題なく釣りができそう。

時折来る大波にビビりながらキャストを繰り返す。

朝マヅメになるとベイトがピチャピチャしていい雰囲気

そろそろかなと思ったらヒットびりびり

しかしちょっと小さいような…


お前じゃない(笑)

気を取り直してキャストを続けるとまたまたヒットびりびり



今度は一応本命だけどサイズが汗

その後反応がなくなってしまい少し移動。

シンディさんは先に帰られたので20分だけ延長戦

時間がきたのでそろそろ帰らないとラスト1投

すると何かがヒットしてすぐバレた汗

そんなに大きい感じじゃなかったしまたフグか??

これで帰るわけにもいかないので泣きのプラス1投

するとまさかの連続ヒットびりびり

これはフグよりは大きそう。

ちょっと重くて時々首をバタバタ

これはもしかして…

慎重にやりとりし浜にずり上げ


とうとうやったテヘッ

38cmとソゲサイズを脱してはいませんが初めて狙って捕ったヒラメキラキラ

久しぶりのルアーでの釣果に満足ニコニコ

やっぱりシンディさんとの釣行は何かが起こります音符

さて次こそは座布団釣るぞ~(笑)

Tackle
Rod : SHIMANO カーディフモンスターリミテッド TW94MH
Reel : SHIMANO 14STELLA 3000HG
Hit Lure : SHIMANO 熱砂 スピンビーム  

Posted by マルコ at 10:42Comments(0)ソルトショア

2018年11月05日

朝マヅメ一発狙い~楽しいおかず釣り

朝晩寒くなってきましたね。

いよいよソルト本番か??

しばらくブログ投稿できていませんでしたがそれまでも時々サーフに通ってました。

しかし釣果のないまま汗

完全に先日の釣果はビギナーズラックだったと痛感しながら日々を過ごしていました。

そこへサヨリの情報が舞い込んだためサヨリを釣りに行ってきました。

サヨリだけでは少し寂しいので朝マヅメは一発青物狙い。

暗いうちからポイントに入りルアーをキャスト開始。

明るくなりそろそろと思ったところでヒットびりびり

青物にしては引かないからエソ??


と思ったらフグでした(笑)

その後はアタリなく手前にサヨリの気配が出てきたのでサヨリ開始。

マキエに大量のサヨリが集まってきますがアタリがあるのになかなかフッキングしない&バラシ連発汗

途中からはなんとかリズムをつかみ仕事もあるので8時には終了


実質1時間半程度でこれだけ釣れればよしでしょうニコニコ

サヨリ釣りはエサですが意外と釣果の差が出るので面白いですねちょき

また連続ボーズでつらくなったら癒やしてもらいに行こうと思います(笑)

Tackle
Rod : ダイワ シーホーク90L
Reel : 10STELLA 4000  

Posted by マルコ at 09:10Comments(0)ソルトショア